• HOME
  • 訪問看護の現場から
  • お問い合せ
事業者ログイン または 事業者登録

訪問看護師(常勤)訪問看護ステーション ペイフォワード|神奈川県相模原市

  • 事業所名
    訪問看護ステーション ペイフォワード
  • 募集詳細
  • フォームから応募する
  • 担当者より
  • スタッフインタビュー
  • prev
  • next
  • お電話で問い合せる
  • お仕事情報をシェア
  • 法人/事業所ホームページ
  • 地図で確認する
  • メールを送る
  • prev
  • next
ひとこと紹介

お互いの違いを認めあい、補いあい、理解しあい、尊敬しあうステーション

職種
  • 看護師
雇用形態
  • 常勤
仕事内容

・指定訪問地域への訪問看護のお仕事です。

・月々の計画立案や報告書などの作成、新規ご利用者さんの基本情報、カンファレンス情報などの記録を、タブレットをもとに記載していただきます。ICTを導入していますが、管理者の私も初体験の時はどきどきしましたが、今ではお教えできるまでになりました。真剣であればあるほど、ご自分の記録に不安や悩みが出てくるものです。ご利用者さんへのサービスに活きるよう、一緒に考えて行っていきましょう。

・また、デスカンファレンスでのグリーフケアや、多職種間カンファレンスやお看取りなど、「在宅で生きる」という一連の流れに対面・共感を繰り返すことで、訪問看護の奥義である「寄り添い」を深めていくスキルが身に付きます。これは、今後訪問看護を離れても、あるいは看護師を辞めても、あなたという人間性をしなやかにそして高めてくれる人生のたからものになります。訪問が利用者さんを癒す一方、利用者さんとのやり取りからあなただけの人生のたからものを受け取ってくださいね。そんな職場の仲間を見守り、そんなあなたを職場の仲間たちは見守っています。だれひとり、このステーションでは独りにはしません。

給与

月払い(末締めの17日支給) 328100円~

賞与

あり

給与についての補足事項

基本給 285600円
見込み残業代20時間分 42500円
オンコール 2000円/回
緊急出動 4000円/回

●・・~例えば、オンコール8回、緊急出動1回の場合~・・●

285,600円+42,500円+2000円×8回+4,000円×1回=348,100円
推定年収 470万円以上!!

賞与 2回/年、業績によって+αの特別賞与を支給します。

交通費

上限額15000円(車通勤の方には電車利用時の定期代をお支払いします)

オンコール

あり

年間休日

122日以上(年末年始5日、GW2日、夏休3日、研修休暇1日含む)

福利厚生・その他

【ステーションからひとこと】
これまで、看護の世界では奉仕の精神が美徳とされていました。
でも、看護師も人間であり、様々な事情や悩みと折り合いをつけながら日々を生活しています。
私自身が、シングルマザーで息子を抱えながら看護師をしていました。念願のマイホームを購入して息子に教育をきちんと受けさせ…とすると、本当に経済的に楽とは言えませんでした。それでも母子共にここまで生きて来れたのは、多くの方の助けや親切でした…。
そして今、子育てが終わり息子を社会にお返しした私は、今度は私がシングルマザーなど事情を抱えて生きる後輩看護師を守りたいと考えました。彼女達が幸せになれば、彼女達はきっと利用者さんを幸せにしてくれると信じているからです…。
人は独りで生きては行けませんし、現実、多くの人達と繋がって生活しています。

折角、看護のスキルを持つのであれば、これを最大に発揮して、社会の最小単位のご家庭と繋がり、そこから幸せの種を手渡せたら、社会全体が温かくなるとは思いませんか?

共感してくださる方をお待ちします…

【福利厚生について】
親会社が株式会社のため、社会保険完備ですのでご安心ください。
退職金制度、両立支援制度(子育て中、介護中)あり。
1年に1度の健康診断(上限額あり)、脳ドック(上限額あり)、インフルエンザワクチン助成あり。
全国のホテル宿泊やレストランなどの割引クーポン券あり。

都道府県
  • 神奈川県
勤務地

日本、神奈川県相模原市南区相模大野5丁目28−12

GoogleMapでルート確認
ギャラリー
事業所名

訪問看護ステーション ペイフォワード

住所

相模原市南区相模大野5丁目28‐12

電話番号

042-702-9133

E-mail

kosmos@payfoward-nstation.com

ホームページURL

https://www.payfoward-nstation.com/

法人名

株式会社ペイフォワード

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    職種(必須)

    お問い合せ内容(必須)

    面接を希望したい見学を希望したい仕事について質問したいその他

    事業所からの連絡方法(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(電話連絡ご希望の場合)

    メッセージ

    個人情報保護方針

    ※送信内容は募集事業所に直接送信されますので、折り返しのご連絡までしばらくお待ちください。

    担当者メッセージ

    はじめまして、代表の大島綾子と申します。25年以上にも及ぶ看護師人生の中で多くの学びをいただきました。ロジックやスキルの重要性はさながら、組織行動や哲学なども学んでまいりましたが、今日の私を今ここに立たせてくれるまでに育ててくださったのは、出会った多くの人々でした。患者さんがいます。その方のご家族がいます。職場の先輩や同僚がいます。そして、いつも自分を見守り大切に思ってくれている家族の存在がそこにはありました。

    つまり、出会いこそ私の未来を作り続けてくれていたのです。

    ご利用者様を看護する訪問看護の仕事は、臨床経験が豊かなことだけでは成り立ちません。自身の看護観、アセスメント力はもちろん大切ですが、相手が何を大切にしているのか、相手が何を不快に思うのか、人間として尊重するうえで相手に関心を示すことが、訪問看護ではとても大切なこととなってきます。

    当ステーションでは、様々な価値観を尊重できる、優しく柔軟で正直な方をお迎えしたいと考えています。

    ですので、一人ひとりを埋もれさせないコミュニケーションを尊重する風土が出来上がり、そこから、同行訪問、システムOJT、訪問看護研修OJTなど、少人数だからこそできる聞きやすい・フレンドリィ・丁寧なかかわりを予定しております。

    そうして、あなたの未来をあなたの想像する姿に必ず近づけていきます。だれも独りにはしない、誰も置いてきぼりにはしません。

    あなたとの出会いを心待ちにしています。

    スタッフインタビュー

    初めまして。

    採用担当と主任をしています。

    今感じていることがすべてと思いつめないよう、自分の時間を大切にするように、ご利用者さんの人生も大切にしたいと思っています。

    モットー「その人らしく 喜んで生きる」

    Copyright© 2019 ホウカンジョブ. All rights reserved.

    お買い物カゴ

    • Facebook
    • Twitter
    • WhatsApp
    • Telegram
    • LinkedIn
    • Tumblr
    • VKontakte
    • Mail
    • Copy link