法人格の類を問わず、指定を受けている訪問看護事業者であればサービスのご利用が可能です。
また、「訪問看護で働きたい」という方が求職者の対象ですので、クリニックからの訪問医療などきちんと訪問の体をなしていることが確認できれば、同様にサービスのご利用が可能です。
看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員の5職種となります。介護支援専門員については訪問看護に直接携わる職種ではありませんが、雇用している事業所も多いため対象としています。
その他職種については現在のところ追加する予定はございませんが、全体のニーズによって追加されることもあるかもしれません。
ホウカンジョブはあくまでも求人メディアという立ち位置であり、その結果を保証するものではありません。
ウェブ求人媒体は世に溢れています。どの求人媒体を閲覧するのかは求職者の判断に委ねられますが、訪問看護人材に特化し、メディアとしての機能も持ちあわせ訪問看護の魅力を知ってもらうことで、求職者の行動につなげることを可能にするのがホウカンジョブです。
考え方としては、ホウカンジョブで求人を見た求職者が後日、巡り巡って他媒体から応募することも有り得る話です。包括的にみればそれは事業者にとって大きな利益になりますから、それはサービス提供者として喜ぶべき話だと考えています。
限られた募集予算の中でどの媒体をチョイスして複合的に採用戦略を練っていくのか、その一つとしてホウカンジョブをご利用いただくという考え方が理想的だと考えています。
人材募集媒体も多様化しており、例えば応募や問い合わせ1件あたり2,000円など、成果報酬タイプの求人もたくさん存在します。これはこれで手段の一つであり、応募があるまで課金されないというメリットがある一方、それが採用経費の低減につながるかといえば必ずしもそうではありません。問い合わせには冷やかしに近いものもありますし、如何様にも課金できてしまう仕組みであることも事実です。
ホウカンジョブは、そもそも求職者に対して情報登録を求めていません。そこでの機会損失も発生しうるという理由です。ですからそもそも成果報酬にできないシステムであるということと、求人に対する考え方の根本が異なることが理由です。
アカウント登録のみで料金はかかりません。
1つ目の求人案件をご登録いただく過程でご利用料金のご請求をさせていただいております。
1. 当ページ内「ホウカンジョブに登録する」のボタンからアカウントページに移動します。
2. 「事業所アカウントを作成する」に必要事項を入力し、「アカウントを作成する」をクリックします。
3. アカウント情報についての内容と、アカウント確認についての内容の合計2通が、ご登録いただいたメールアドレスに届きます。
4. 「アカウントの確認」のメールで、メールアドレス認証のため「確認するにはここをクリック」をクリックします。
5. 認証が終わるとマイアカウントページに遷移します。これでサービスのご利用が可能となります。
登録の仕様上、姓名のように分けて入力する必要がございます。
例えば「株式会社ABC」であれば、1つ目の欄に「株式会社」、2つ目の欄に「ABC」とご入力ください。
原則、アカウントは1事業所につき1つの発行となり、プランのご購入も各アカウントごとに割り当てられます。しかし、複数の事業所をお持ちで一括管理したい場合、決済や求人登録をそれぞれのアカウントで行うことは非効率です。
その場合は法人単位でアカウントを作成いたしますので、当ページ下部のお問い合せよりご連絡ください。ご利用料金は事業所数に基づきます。
決済は銀行振込のみとなりますのでご了承ください。
はい、サテライトを含め1事業所としてカウントしてください。
募集内容の新規登録、募集内容の修正、プランのご注文・確認、アカウントの確認・修正、マニュアルの確認、訪問数のチェックなどが可能です。
それぞれの詳しい内容についてはマニュアルページでご確認いただけます。
VISA、Master、AMEX、JCBに対応しています。全世界120カ国以上、数百万におよぶ企業が利用している、PCI DSS レベル1認定のセキュアな決済プラットフォーム「stripe」を利用しています。
初回決済時に次回からの自動決済が設定されますが、マイアカウントページからいつでも解除可能です。
本来は日数での計算がベースなのですが、クレジットカードのシステムが月単位でのカウントになってしまうため、お支払い方法によって3ヶ月/30日という区切り方になってしまっております。混乱させるようで大変申し訳ございませんが、システム処理上の違いとしてご理解いただけますようお願い申し上げます。
マイアカウントページの「募集内容の新規登録」をクリックし、プランの掲載枠を選択してからフォームに入力していくだけで簡単に登録ができます。
詳しい操作については先にマニュアルをご覧ください。
ご登録いただきますと、当方による掲載内容のチェックを行います。性別や年齢、国籍の限定など、雇用対策法や男女雇用機会均等法に基づく一般的な求人ガイドラインに照らしてチェックを行い、原則1~2営業日で本掲載されます。
有料職業紹介は行っていません。
各訪問看護事業者様からの積極的な情報発信にご協力いただきながら、できるだけ経費を抑えて専門職を採用できる求人メディアを構築・提供することが、ホウカンウェブの精神であり役割だと考えています。紹介もひとつの手段ではありますが、中間の交渉なく「自分で自分にあった職場を探す」という本来の求職者の行動を支援できる媒体でありたいとも考えています。
最大5枠が使えるという考え方で結構です。
ただし、これまで当方にて採用支援をしてきた中で、「人材は十分に足りているから大丈夫」と思っていたら急な退職が発生してしまうというケースもよくあります。そうなったときに急いで募集をしても間に合わず、かえって100万円もの紹介費用がかかってしまったというのはよく聞く話です。
各事業所の採用方針にもよりますが、スタッフを採用できる基盤を常に整えておき、良い人材とめぐり逢えたら採用して事業を拡大していくことも積極的採用活動の手段です。もちろん採用しない前提で求人掲載することはいけませんが、それが低料金で掲載できるメリットのひとつでもあるとお考えください。
この料金でのサービス提供となりますので、枠を減らして料金を下げるという手段はございませんことをご理解ください。。
求人側にはアカウント登録をお願いしておりますが、求職者側にはそれを求めておりません。これは、登録する手間や、個人情報を登録することへの抵抗感を排除するためにそうしています。したがって、当方より求職者にやたらとメールが届くなどということはございません。
従って、応募はすべて事業者様に直接届くことになります。電話、メール、応募フォーム、SNS、ホームページ経由など、可能性のある応募動線はなるべく確保できる形になっています。
もちろんそこへ繋げるには、魅力的な求人内容を作成することも一つのポイントになります。
ホウカンジョブは単純に募集広告を掲載するだけではなく、訪問看護の求職活動をしている人、あるいは興味段階にある専門職に有益な情報を提供するメディアとしての機能をかけ合わせた媒体です。募集内容だけ存在しても、訪問看護そのものの専門職への認知や理解がまだまだ低いわけですから、潜在的な求職ニーズを掘り起こすことはできないという考え方です。
記事は基本的に求人していただく事業所の皆さまに書いていただき(ノルマではありません)、全国の訪問看護事業者全体でメディアを盛り上げていくことを目指しています。
良質な記事を掲出することでホウカンジョブのメディア媒体としての評価が上がり、それはSEO対策にもなるためユーザーが検索した時に記事が表示されやすくなります。記事を読んだユーザーが訪問看護に興味を持ちたくさんの人が求職活動を始めることで、1事業所あたりの採用効果も上がっていくという画期的かつ包括的なシステムとなります。
SEOとは、「検索エンジン最適化」を指します。Googleなどの検索エンジンが検索結果を表示する際にさまざまな条件で順位を決めるのですが、「人の役に立つ良質なコンテンツを多く掲載している」ことが上位に表示される大きな要素となります。
メディアに一定の評価がつけば、皆さまから頂いた記事も上位表示されやすくなります。例えば誰かが「訪問看護 魅力」と検索した際、訪問看護の魅力について書かれた記事が上位に表示されるということにつながります。当然ながら、そこから訪問看護の求人検索への動線が作られることになります。
1. 記事の下部に社名や事業所名、ライターの職種や名前、写真が掲載されますので、事業所や専門職個人のブランディングに役立てることができます。大きなメディアに成長すれば「ホウカンジョブに記事を出している」ということがアドバンテージになることも出てくるかもしれません。もちろん写真や個人名は伏せていただいても構いません。
2. 記事の内容から事業所の理念や取り組みが伝わり、求職者が事業所を直接探して応募につながる可能性が高まります。
3. メディアへの貢献度により掲載料の割引特典を適用できます。(5件掲載で1事業所3ヶ月掲載分が無料)
マイアカウントページからWord文書をダウンロードし、入力して事務局までメールでお送りいただきます。
こういったメディア記事やブログライティングの経験がなく不安に思われるかもしれませんが、記事内容については専任のライターが確認し、伝えたい内容を保持したまま編集して掲載させていただくのでご安心ください。
以下、7つのカテゴリーをご用意しています。
どれでも構いませんのでカテゴリーを基本に書きたい記事を書いていただくことができます。
メディアに一定の評価が与えられ閲覧数が増えていくと、メディアそのものに広告媒体としての機能も持たせることができます。
メディア化する一番の目的は求職者を集め求人側全体の採用数アップにつなげていくことですが、同時に広告媒体としても機能すれば、サービス維持のために各事業所からいただく掲載料とは別の収入源を作ることができます。
サービス開始初期は将来的に確実に広告媒体として機能するとは言い切れませんが、結果によって目指すところは掲載料ゼロでの運営です。当面は現掲載料でお願いすることとなりますが、業界の人材確保対策を盛り上げられるよりよい求人メディアを作るために、求人や記事のご掲載についてご理解・ご協力をお願い申し上げます。